仙台市中心部から東日本大震災に関する情報をUP,拡散していきます。 (たぶん相当微力ですが)このブログで得られる収益の一部を寄付する予定です。ご興味のあるスポンサーサイト様のHPがありましたら、ぜひ確認してください。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2011.03.23 本当にありがとうございます(個人的)
- 2011.03.22 被災者が誰でも状況をアップできるブログ
- 2011.03.22 避難者名簿検索
- 2011.03.22 緊急地震速報について
- 2011.03.22 荷物の受付について
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもこのBLOGを見ていただいている皆様、本当にありがとうございます。
正直今後の収益についてはかなりの勢いで・・・微妙な金額になりそうですが(笑)
そんなことよりも、たくさんの方に有益な情報をリツィートしていただいております。
本当に、本当にありがとうございます。
また、
choosyさんのブログサイト
にもご紹介いただきました。
(http://hinatak.blogspot.com/)
節電、募金、ツィート等の情報発信、皆様のご協力が
今東北に集まっているのを毎日肌で感じます。
本当に、「ヤシマ作戦」みたいです。
何回言っても足りません、本当に感謝します。ありがとうございます。
これからも(極力)良い情報をUPしていきますので
もうしばらくの間お付き合いください。よろしくお願い致します。
正直今後の収益についてはかなりの勢いで・・・微妙な金額になりそうですが(笑)
そんなことよりも、たくさんの方に有益な情報をリツィートしていただいております。
本当に、本当にありがとうございます。
また、
choosyさんのブログサイト
にもご紹介いただきました。
(http://hinatak.blogspot.com/)
節電、募金、ツィート等の情報発信、皆様のご協力が
今東北に集まっているのを毎日肌で感じます。
本当に、「ヤシマ作戦」みたいです。
何回言っても足りません、本当に感謝します。ありがとうございます。
これからも(極力)良い情報をUPしていきますので
もうしばらくの間お付き合いください。よろしくお願い致します。
PR
311@goo.jpにメールにてタイトルと本文(写真も添付可能)を送付すると、誰でもブログを書くことができます。
またツィッターへの情報アップとgooが運営するQ&A『PINQA』にも掲載される仕組みになっているそうです。
またツィッターへの情報アップとgooが運営するQ&A『PINQA』にも掲載される仕組みになっているそうです。
『NHKオンライン』にて避難者名簿検索が可能になりました。検索したい方の氏名を入力することで検索が出来ます。
注意:データベースに登録された方のみですので、まだ入力がされていない方は検索出来ませんのでお気をつけ下さい。
注意:データベースに登録された方のみですので、まだ入力がされていない方は検索出来ませんのでお気をつけ下さい。
先ほど12時40分にも福島県沖にて警報が発令しました。
地域、震度において空振りも多いようですが、速報に慣れてしまうのが怖いです。
甘く見ず警戒しましょう。
地域、震度において空振りも多いようですが、速報に慣れてしまうのが怖いです。
甘く見ず警戒しましょう。
数日前から佐川さんとヤマトさんで取り扱いを開始しました。
先ほど仕事の荷物の受け取りに行きました。しかし…ものすごい大混乱です。各営業所では物資が届きすぎて受け取りまちの車の渋滞、荷物の整理不行き届きが起きています。急ぎのもの以外は避けた方が無難です。
明日からゆうパックも開始しました。状況は同じだと思いますので重ねて『急ぎのもの以外の荷物の送付を避ける』ようお願いします。
先ほど仕事の荷物の受け取りに行きました。しかし…ものすごい大混乱です。各営業所では物資が届きすぎて受け取りまちの車の渋滞、荷物の整理不行き届きが起きています。急ぎのもの以外は避けた方が無難です。
明日からゆうパックも開始しました。状況は同じだと思いますので重ねて『急ぎのもの以外の荷物の送付を避ける』ようお願いします。